2009年12月29日
09年ラストハイク準備
早いもので2009年もあと3日。
明日は天気も良さそうなので、今年のラスト日帰りハイクへお出かけ予定。
買ったものの使っていない道具があったので、そのテストも兼ねて行って来ます。
明日は天気も良さそうなので、今年のラスト日帰りハイクへお出かけ予定。
買ったものの使っていない道具があったので、そのテストも兼ねて行って来ます。
【Outdoor Research:PL400グローブ】
秋冬の低山ハイクで使っているPatagonia:R1グローブよりも厚手のモノということで購入。
この時期だと、ハイクアップ中の着用では少し暑いかも。
【山本光学:アシストグラスYK-6】
いつも拝見しているブログでオススメされていたサングラス。
定価3150円という安さながら十分実用に耐える、というもの。
鼻が低いワタクシにはありがたいノーズ調節機能など、結構使いやすそう。
【ibex:ゼファージップT】
行動中のミッドレイヤーとして愛用しているPatagonia:R1フラッシュP/Oよりも薄手で、
肌寒い時ベースレイヤーの上に羽織れる、というウール製品。
春~秋の季節でR1フラッシュP/Oを持っていくまでもない時に活躍しそう。
R1よりかさばらないのも好感ですね。
で、肝心の目的地はこの辺りかな・・・
青梅側より登り、飯能側に降りてから「さわらびの湯」でサッパリして帰宅、の予定。
Posted by ようよう at 11:04│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。