2011年01月12日
コンタクトストラップ入手
先月購入したピッケルに続いて、アイゼンを手に入れることが出来ました。

ブラックダイヤモンド:コンタクトストラップ
ステンレス製の刃を持つ10本爪モデル。
重量808グラム(カタログ値)と12本爪と比べて軽量で、固定方法がストラップ式の為、
靴を選ばずに装着できる汎用性が魅力です。
このアイゼンは新品を購入したのではなく、ある方から譲ってもらった物でした。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
平成23年1月7日、待ち合わせ場所は都内某好日山荘。
アイゼンを手に入れられるというワクワク感から、自然と早足で待ち合わせ場所に向かいます。

ブラックダイヤモンド:コンタクトストラップ
ステンレス製の刃を持つ10本爪モデル。
重量808グラム(カタログ値)と12本爪と比べて軽量で、固定方法がストラップ式の為、
靴を選ばずに装着できる汎用性が魅力です。
このアイゼンは新品を購入したのではなく、ある方から譲ってもらった物でした。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
平成23年1月7日、待ち合わせ場所は都内某好日山荘。
アイゼンを手に入れられるというワクワク感から、自然と早足で待ち合わせ場所に向かいます。
待ち合わせていたのはsamantha802さん。
そう、今回コンタクトストラップを譲ってくれる御仁でございます。
先日冬靴とセミワンタッチアイゼンを新たに購入したとのことで、
余剰になったコンタクトストラップを譲っていただくこととなりました♪
(コンタクトストラップと新型アイゼンの比較記事のコチラは必見ですw)
またコンタクトストラップのお嫁入りということで、御媒酌人を酔いどれ係長さんにお願いし、
3人揃ったところで好日山荘から婚礼の儀がとり行われる居酒屋へと移動しました。
婚礼の儀の模様はsamantha802さんのコチラの記事を参照していただくとして、
アイゼンを手に入れた喜びと、酔いどれ係長さんの名前に負けない豪快な飲みっぷりにより、
生ビールの空グラスがまたたく間に増えていきます。
楽しい時はあっという間に過ぎ、ワタクシは手に入れたアイゼンと共に帰宅することとなりました。
(samantha802さん、酔いどれ係長さん、ありがとうございました!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
翌日、コンタクトストラップを手持ちのシリオ:662に装着してみた。



うん、問題なく装着出来た。
ストラップ式なので大丈夫だろうとは思っていたが、実際に取り付けられてホッとした。


銀色に輝くステンレスの刃に思わず頬ずりしたくなりますが、血塗れは勘弁なので止めておきます。

アイゼンに左右があることに初めて気がつく。
そういえば最初に取り付けた時、やけに斜めってるなぁと思ったのであった。

ピッケルとアイゼンが揃ったので雪山へ行きたくなってしまうが、
はやる気持ちを抑えて先日行った北八ヶ岳の復習辺りから始めてみましょうかね。
そう、今回コンタクトストラップを譲ってくれる御仁でございます。
先日冬靴とセミワンタッチアイゼンを新たに購入したとのことで、
余剰になったコンタクトストラップを譲っていただくこととなりました♪
(コンタクトストラップと新型アイゼンの比較記事のコチラは必見ですw)
またコンタクトストラップのお嫁入りということで、御媒酌人を酔いどれ係長さんにお願いし、
3人揃ったところで好日山荘から婚礼の儀がとり行われる居酒屋へと移動しました。
婚礼の儀の模様はsamantha802さんのコチラの記事を参照していただくとして、
アイゼンを手に入れた喜びと、酔いどれ係長さんの名前に負けない豪快な飲みっぷりにより、
生ビールの空グラスがまたたく間に増えていきます。
楽しい時はあっという間に過ぎ、ワタクシは手に入れたアイゼンと共に帰宅することとなりました。
(samantha802さん、酔いどれ係長さん、ありがとうございました!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
翌日、コンタクトストラップを手持ちのシリオ:662に装着してみた。



うん、問題なく装着出来た。
ストラップ式なので大丈夫だろうとは思っていたが、実際に取り付けられてホッとした。


銀色に輝くステンレスの刃に思わず頬ずりしたくなりますが、血塗れは勘弁なので止めておきます。

アイゼンに左右があることに初めて気がつく。
そういえば最初に取り付けた時、やけに斜めってるなぁと思ったのであった。

ピッケルとアイゼンが揃ったので雪山へ行きたくなってしまうが、
はやる気持ちを抑えて先日行った北八ヶ岳の復習辺りから始めてみましょうかね。
Posted by ようよう at 00:04│Comments(10)
この記事へのコメント
おはようございます♪
着々と揃ってきましたね(^^)
自分も買うならコンタクトだな~と考えていました~
その前に靴なんですがw
早く雪山行きたくなりますね(°∀°)
着々と揃ってきましたね(^^)
自分も買うならコンタクトだな~と考えていました~
その前に靴なんですがw
早く雪山行きたくなりますね(°∀°)
Posted by のりじむ12
at 2011年01月12日 06:37

無事婚礼の儀が執り行われたとのこと、喜ばしく思います(-´▽`-)
あぁ…事前にわずかでも情報をツイッターに流していただければ…
行きましたものを、えぇww
一昨日はどこかお付き合いできたらよかったのですが、雪の鳳凰の誘惑に負けてしまいました(;´Д`)
また北八ヶ岳に起こしに成る際は是非一声おかけください。
家までは迎えに上がれませんが、どこか最寄の駅までならお迎えに上がりますよ!
あぁ…事前にわずかでも情報をツイッターに流していただければ…
行きましたものを、えぇww
一昨日はどこかお付き合いできたらよかったのですが、雪の鳳凰の誘惑に負けてしまいました(;´Д`)
また北八ヶ岳に起こしに成る際は是非一声おかけください。
家までは迎えに上がれませんが、どこか最寄の駅までならお迎えに上がりますよ!
Posted by みさわ at 2011年01月12日 13:25
すっかり飲んだくれキャラと化した媒酌人でございます。
ホント楽しいひとときをありがとうございました。
普段「山」の話をできる相手がいないものですから
ついついグイグイいってしまいました・・・。
次回はぜひ青い空と白い雪のもとでお会いしましょう!
ホント楽しいひとときをありがとうございました。
普段「山」の話をできる相手がいないものですから
ついついグイグイいってしまいました・・・。
次回はぜひ青い空と白い雪のもとでお会いしましょう!
Posted by 酔いどれ係長 at 2011年01月12日 18:37
>のりじむ12さん
色んな方々からそそのかされ、着々と揃ってきましたw
まだまだ初心者なので、安価で揃えられたのは非常に助かりました^^
ストラップ方式ならば、ミッドカットのトレランシューズでも
装着出来ないですかね?
冬靴購入だとお財布の中身が悲しいことになってしまいそうww
色んな方々からそそのかされ、着々と揃ってきましたw
まだまだ初心者なので、安価で揃えられたのは非常に助かりました^^
ストラップ方式ならば、ミッドカットのトレランシューズでも
装着出来ないですかね?
冬靴購入だとお財布の中身が悲しいことになってしまいそうww
Posted by ようよう
at 2011年01月12日 19:16

>みさわさん
金額交渉という生々しいやり取りはメールで行っていたのでした^^;
まさかみさわさんがフリーの立場になられておられるとは、
交渉の時点では分からなかったもので・・・お誘いできず申し訳ない><
次回は是非とも新宿への直行高速バスでお越し下さいw
>一昨日はどこかお付き合いできたらよかったのですが、
いえいえ、鳳凰の魅力の前では私だって尻尾を振って行きますよw
それにその日は奥多摩近郊をゆっくり歩いて、奥多摩の魅力を
再発見することが出来たので、こちらも楽しんでおりましたよ!
金額交渉という生々しいやり取りはメールで行っていたのでした^^;
まさかみさわさんがフリーの立場になられておられるとは、
交渉の時点では分からなかったもので・・・お誘いできず申し訳ない><
次回は是非とも新宿への直行高速バスでお越し下さいw
>一昨日はどこかお付き合いできたらよかったのですが、
いえいえ、鳳凰の魅力の前では私だって尻尾を振って行きますよw
それにその日は奥多摩近郊をゆっくり歩いて、奥多摩の魅力を
再発見することが出来たので、こちらも楽しんでおりましたよ!
Posted by ようよう
at 2011年01月12日 19:23

>酔いどれ係長さん
こちらこそ婚礼の儀にお立会頂き、ありがとうございました!
それにしても係長さんの飲みっぷり、さすが!と思える程でしたw
しかも帰宅後に飲み直しとは・・・オソロシイww
やはり「山」話となると、ついつい時間が経つのを忘れてしまいますね。
神保町、婚礼の儀ときましたので、次回は是非ともお山で!!
こちらこそ婚礼の儀にお立会頂き、ありがとうございました!
それにしても係長さんの飲みっぷり、さすが!と思える程でしたw
しかも帰宅後に飲み直しとは・・・オソロシイww
やはり「山」話となると、ついつい時間が経つのを忘れてしまいますね。
神保町、婚礼の儀ときましたので、次回は是非ともお山で!!
Posted by ようよう
at 2011年01月12日 19:26

着々と揃ってきましたね。
いや~ホント羨ましいです。
冬の寝袋やらビビィやらマットやらの冬用幕営装備は揃い始めたのですが
それらを持ち運ぶ肝心の足回りが全然揃っていません。
自分ものりじむ12さんと同じで冬靴ですね。
それなので今現在、奥多摩より奥地へ行けないのが悩みの種です。
今冬はシャンクの柔らかいアイゼン買って
ネオプレーンのシューズカバーで対応ですかね。
どのみち冬は仕事が暇なので一発奮起して買っちゃいますか。
いや~ホント羨ましいです。
冬の寝袋やらビビィやらマットやらの冬用幕営装備は揃い始めたのですが
それらを持ち運ぶ肝心の足回りが全然揃っていません。
自分ものりじむ12さんと同じで冬靴ですね。
それなので今現在、奥多摩より奥地へ行けないのが悩みの種です。
今冬はシャンクの柔らかいアイゼン買って
ネオプレーンのシューズカバーで対応ですかね。
どのみち冬は仕事が暇なので一発奮起して買っちゃいますか。
Posted by jackie at 2011年01月12日 23:39
あぁ愛タンがすっかり、ようようさん色に…
もはや私との蜜月は忘却の彼方ですか…
無事にシリオと装着出来て良かったです
あとは雪山歩くだけですね!
厳冬期の稲村尾根で鷹ノ巣山なんて
日陰で寒くて凍結した良いトレーニングでは?
えぇ私は絶対にやりませんが…
もはや私との蜜月は忘却の彼方ですか…
無事にシリオと装着出来て良かったです
あとは雪山歩くだけですね!
厳冬期の稲村尾根で鷹ノ巣山なんて
日陰で寒くて凍結した良いトレーニングでは?
えぇ私は絶対にやりませんが…
Posted by samantha802 at 2011年01月14日 09:15
>jackieさん
本当に着々とです。
揃ってもなかなか現場に立てないのが、悩みの種でございます。
冬場は公共交通機関が山奥まで行かないのが痛手ですね。
奥多摩もイマイチ雪の付きが悪いみたいですね。
そうなると奥秩父もあまり期待できないのかも・・・。
耐寒訓練として鷹ノ巣山で宿泊、というのでも良さそうです。
>一発奮起して買っちゃいますか。
漢に二言はありませんよっ!
さぁ、買った買った!!w
本当に着々とです。
揃ってもなかなか現場に立てないのが、悩みの種でございます。
冬場は公共交通機関が山奥まで行かないのが痛手ですね。
奥多摩もイマイチ雪の付きが悪いみたいですね。
そうなると奥秩父もあまり期待できないのかも・・・。
耐寒訓練として鷹ノ巣山で宿泊、というのでも良さそうです。
>一発奮起して買っちゃいますか。
漢に二言はありませんよっ!
さぁ、買った買った!!w
Posted by ようよう
at 2011年01月14日 17:15

>samantha802さん
ふふふ、愛タンを寝取られた気分はいかがでしょうか?w
早速アイゼンケースも購入し、愛タンの寝床を確保しましたよ~。
先週末、北八ヶ岳からプラン変更して稲村岩尾根を
よじ登ろうかと思いましたが、奥さん同行だったので止めにしておきました。
目下の悩みは奥さん用の程よい軽アイゼンですね~。
どこかに落ちていないかと、登山道で下を向きながら歩く日々でございます。
ふふふ、愛タンを寝取られた気分はいかがでしょうか?w
早速アイゼンケースも購入し、愛タンの寝床を確保しましたよ~。
先週末、北八ヶ岳からプラン変更して稲村岩尾根を
よじ登ろうかと思いましたが、奥さん同行だったので止めにしておきました。
目下の悩みは奥さん用の程よい軽アイゼンですね~。
どこかに落ちていないかと、登山道で下を向きながら歩く日々でございます。
Posted by ようよう
at 2011年01月14日 17:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。