ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月11日

高水三山へ(2010.07.10)

梅雨の合間の晴れ間が出た7/10。
このチャンスを逃す手はなく、溜まっていた道具テストを兼ねて、
通い慣れた高水三山へ出かけてきました。

前回と同様、JR青梅線沢井駅~岩茸石山~軍畑駅のコース。

高水三山へ(2010.07.10)

テストする予定だった道具たちは下記の通り。

①モントレイル:ワイルドウッドTR
②シールスキン:ミッドライトソックス
③インテグラルデザイン:シルコートケープ
④シートゥサミット:モスキートヘッドネット

このうち④は家に忘れ、②と③は雨天用道具であった為、晴天時には出番無く。。
結局①のみのテストと相成りました。

高水三山へ(2010.07.10)

前夜からの雨が明け方に上がるという予報であったので、
始発ではなく多少遅めの電車でスタート。

結果的には夜中のうちに雨は上がっていたようだったので、
始発電車に乗れば良かったかも。


高水三山へ(2010.07.10)高水三山へ(2010.07.10)

想像以上の天気の良さで、梅雨の晴れ間というよりすっかり夏山ですね。


高水三山へ(2010.07.10)

ゴーライト:IONを背に、ホグロフス:トナールTとノースフェイス:ハーフパンツの組み合わせ。
頭に被ったアウトドアリサーチ:レーダーポケットキャップは、
つばの部分が真ん中で折り畳めるので、コンパクトに収納できて便利。


高水三山へ(2010.07.10)

前日の雨により地面は適度に湿り気を帯びていて、シューズテストには良い環境でした。


高水三山へ(2010.07.10)

今回テストしたワイルドウッドTR。
土、岩、木の根っこをそれぞれウェット・ドライの条件で試してみましたが、
特に滑ることもなくグリップ力は良好でした。

ヒールカップはハードロックのように包み込むほどでは無いものの、
必要十分なサポート力は感じられました。

ソックスはPhDミディアムクルー+フラッドラッシュスキンメッシュソックスの組み合わせ。
非防水シューズと上記ソックスだと、暑い日でも靴内は終始サラサラ状態のまま。
汗で湿り気を感じるということは皆無で、クセになりそうな履き心地でした。


高水三山へ(2010.07.10)高水三山へ(2010.07.10)

岩茸石山の山頂までは、誰にも会うことの無い道中。
あんパンをかじり小休止していても、山頂独占状態でした。


高水三山へ(2010.07.10)

何度も来ている山なので、さっさと下山することにします。
高水山山頂を通るのが常ですが、たまには気分を変えて巻き道を行ってみることに。

前から登山者が来たので軽く挨拶をして通り過ぎようとすると、
その人の足元にはモントレイル:ハードロック09、背中にはアークテリクス:シエルゾ18。
もしやと思った瞬間、「ひょっとしたらようようさんですか?」の声。


やっぱりfoxxzappaさんでしたか~。
ツイッターで近くの山に来ることは知っていましたが、まさかお会いすることが出来るとは!
初めてお会いしましたが、お互い道具を見て判った様でした^^b

20分ほどおしゃべりをしてfoxxzappaさんは御岳方面へ、ワタクシは軍畑方面へ向かいました。
foxxzappaさん、今度はテント場でゆっくりビール飲みましょう!!


高水三山へ(2010.07.10)高水三山へ(2010.07.10)

夏の装いの常福院や、いつもの看板のありがたいお言葉を横目にサクサク下山。
ところが、あと少しで登山口だというところの何でもない路面で「グキッ!」と。

えぇ、やってしまいましたよ足首の捻りを。
幸い軽く捻っただけだったので大事には至らず、歩いて駅まで行くことは出来ました。
しかしトレランシューズ初日での捻挫だったので、やっぱり多少ビビってしまいました。


足首を拘束しないことでの軽快さは、噂以上の心地よさでした。
しかしそれと引き換えに、捻挫への警戒心は常に持っていないといけませんね。
慣れてしまえば平気だと思うので、当面はデイハイクで足の運びの練習をしようかと。


高水三山へ(2010.07.10)

捻挫で凹んだ心を癒すべく、軍畑駅に着いたら早速プシュっと。
電車が30分に1本なので、待ち時間はまったりおビアタイムでした。


foxxzappaさんとお会い出来たことや、ワイルドウッドTRのテスト~捻挫と、
短い行程の割には充実した1日でした。

来週の3連休には、奥さんと共に雲取山~飛龍山のテント泊をしてこようかと思います。
(奥さんは山でのテント泊デビュー&MSR:ハバハバも山使用デビュー戦!!)




最新記事画像
「雁坂2000m級稜線クリスタルトレイルラン」参戦
美ヶ原高原へ(2013.7.13)
奥多摩ユルフワハイク(2013.6.8-9)
わくわくチャリティランin味スタ参加
ミニトランギア用携帯蒸し器
宴会&ごろ寝ハイク(2013.2.23-24)
最新記事
 「雁坂2000m級稜線クリスタルトレイルラン」参戦 (2013-08-29 19:16)
 美ヶ原高原へ(2013.7.13) (2013-07-24 19:23)
 奥多摩ユルフワハイク(2013.6.8-9) (2013-06-11 18:00)
 わくわくチャリティランin味スタ参加 (2013-05-21 19:53)
 ミニトランギア用携帯蒸し器 (2013-03-11 19:52)
 宴会&ごろ寝ハイク(2013.2.23-24) (2013-03-05 12:35)
Posted by ようよう at 20:59│Comments(8)
この記事へのコメント
お疲れさんでした。
早々に会えましたね。次は山でゆっくりと〜〜。
やってしまいましたか、最後まで気はぬけませんよ。ローカットは軽いのでどうしても足をフラットに起きにくいのでカクンとなりやすいです。特に下りでは意識していかに足をフラットな状態に置くかが難しいですね。
雲取はゆっくりとあがってください。
Posted by foxxzappa at 2010年07月11日 21:40
>foxxzappaさん

そうなんです、やってしまいました。
軽くて嬉しくてウキウキしながら歩いていたら、最後にこのザマです。
しかも何でもない路面でのグキりだけに・・・情けない話です。

でもその分怖さも知ることが出来ましたので、
次の機会への宿題にしておきますね。
Posted by ようようようよう at 2010年07月11日 23:36
おはようございます&お疲れ様です♪

ホームコースへお出かけでしたか(^^)
トレランシューズ快適そうですね~♪

自分も来週の連休で試してきますよ~
最後まで気を抜かないよう気を付けます(; ̄O ̄)

奥様とのテン泊楽しんできてください♪
Posted by のりじむ12のりじむ12 at 2010年07月12日 07:49
>のりじむ12さん

のりじむ12さんも気をつけて下さいね~。
あの軽快さは病みつきになりそうですからw

今週末の天気はまずまずのようですね。
防水ソックスの実地テストはしてみたいですが、
やはり雨が降らないに越したことはないです、ね♪
Posted by ようようようよう at 2010年07月12日 09:23
②と③の雨具のテストをしたいのに梅雨の合間の晴天を狙って
山に行くとはこれはイカに?www

いや~ホントに夏山ですね~
ってもう7月ですからね・・・
5月から山に行けてないので
どうも時間が新緑の山で止まってしまっています(涙

靴下の2枚重履きですが冬に
モンベルの5本指ジオライン薄手の靴下をインナーにして
ウールの靴下を履いたら
ウールの靴下のなかでジオラインがツルツル滑り
危うく靴擦れになりそうになりました・・・
インナーとアウターの靴下の相性も重要なんですかね~
それ以来試してません・・・
Posted by samantha802samantha802 at 2010年07月13日 12:49
>samantha802さん

いやぁ、週の半ばまで天気予報は雨だったのですよ。
こりゃテストに丁度良い!と思っていたら、当日は見事に晴れww
わざわざ雨降りの日に出かけるのもな~、と思ってしまう自分がいますw

フラッドラッシュソックスは透け透けのメッシュソックスなので、
インナーに履いても違和感無しでしたよ♪
滑るような感じもしなかったので、一度お試ししてはいかがでしょう?
Posted by ようようようよう at 2010年07月13日 13:56
のっけからいきなりテストの4分の3が中止ですか(;゚∀゚)
まぁ確かにわざわざ雨の中テストしに行くというのもドMなカンジですが…w

足首は平気でしたか??
週末の山行に影響が無いといいですね。
ちなみに、週末の三連休は天気も良さそうですね!
奥様のテント泊デビューが雨だとトラウマになりかねませんからね…。
しかし夕立はあるかもしれませんね…お気をつけて!
Posted by みさわ at 2010年07月16日 07:53
>みさわさん

まぁ何というか、テストはグダグダでしたねw
1種類だけでも試すことが出来たので、それで納得しておくとします。
今週末のテント泊でも、いくつかテスト予定です。

3連休は思っていたより天気が良さそうですね!
いよいよ梅雨明けかな?
良い条件でテント泊を楽しめればいいな~♪
Posted by ようようようよう at 2010年07月16日 08:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高水三山へ(2010.07.10)
    コメント(8)